スポンサードリンク

30秒前登校→1分前出社だったオトコが4:30起きを一年以上継続しています。

DSC03743

スポンサードリンク

いつもギリギリだった過去

このブログを始めてから、数多くのうれしい変化があり、
自ら変化をしてきました。

その中でもかなり上位にランクインされるのが『早起き習慣』

思い返せば、通学に20分以上歩く中学時代だけでなく、
徒歩8分の高校時代もだいたい30秒前に学校に到着。
教室には数秒前とか数秒後とか、そんな生活でした。

会計事務所に勤務し始めてからも、だいたい8時59分通勤。

そんな生活を送っていたわたしが昨年8月のブログ開始と
同時に始めたのが4時30分起床生活。

1年2ヶ月を経過した今も、苦しむことなく継続できています。

なぜ生活習慣を変えることができたのか、
そこには3つのコツがありました。

今日は早起きのコツについて紹介していきます。

早起きすることを宣言する

Twitter、FacebookなどのSNSでもいいとは思うのですが、
おすすめは有機的に繋がっている人にどんどん宣言していくこと。

わたしの場合、Facebookは基本的にプライベートな遊び場と
して使用しているため、そこでは宣言していませんが、
友人とのやりとりの中で早起きに触れたりします。

友人、知人と直接会って話す際に唐突に
“早起き宣言”するわけではありませんが、
わたしくらいの世代(40歳前後)が顔を合わせると
「時間がない」といった趣旨の話題が頻繁に出てきます。

そういったタイミングで
「おれは大丈夫やで。早起きしてるし」と
さらりと言ってしまいます。

そうすると、意地でも早起きしないとかっこ悪いですよね。

仕事のときよりもむしろ、テニスコートなどで
宣言していることが多い気がします。

寝る時間を管理する

人間は寝ずには生きていけません。

少ない睡眠時間でむりやり生活することもできますが、
どこかで必ず身体に支障をきたします。
集中力も高いレベルで維持できるはずがありません。

ですので、早起きの秘訣は“早く寝ること”です。

早く寝ることができれば、早起きは7割方成功したと
思ってもいいでしょう。

(たまにはいいでしょうが)夜のつきあいや
深夜のTV番組と決別しなければなりません。

早起きする目的を明確にする

これが一番大事です。

早起き自体が目的になっては長続きしません。

早起きすることで達成したいことを明確にしましょう。

わたしの場合は“子どもと過ごす時間を確保すること”です。

それまでの生活リズムだと、子どもと接する時間が
平均30分程度しかありませんでした。

スクリーンショット 2015 10 05 9 42 07

もちろん自分自身も子どもとの時間が少ないことは寂しいですが、
その間一人で子どもをみる妻の精神衛生上も決してよくありません。

これにブログ作成(毎日90〜120分)を組み入れるとなると
どえらいことになってしまう可能性が高いです。

そこで自然と着手したのが、出勤時間を早くすること。
出勤時間を早くすれば、帰宅時間が早くなり、
子どもとの時間を増やすことができます。

実際、一緒に過ごす時間は5倍になっています。

スクリーンショット 2015 10 05 9 42 14

前事務所時代からの流れで夜型だったわたしは、自然と
「忙しくなったら夜まで仕事」と考えていましたが、
「忙しくなったら朝早くから仕事」に切り替え、
さらに今は「忙しくしすぎないように仕事」という
スタンスに切り替わっています。

これによって、友人との夜のつきあいが減ったり、
大好きだったTV番組が観れなくなったりもしていますが、
それらが子どもとの時間よりも大切かと言われれば決して
そうではありませんので、今はもう気にならなくなりました。
(たまに飲みに行ったりは今でもしています、、、)

早起きには思わぬ効用も、、、

ブログを始めてそこに時間を投下しはじめたにもかかわらず、
なんと就寝時間が増えました。

午前中のもっとも集中できてはかどる時間帯を多く使って
仕事をするようになったこと、そして、負荷がかかったことで
時間管理の意識が少しずつ芽生えてきたことがその要因でしょう。

また、朝日や夕日の美しさを感じることも増えました。

前のリズムだと、起きたときには日は昇っていたし、
帰宅するころには日は沈んでいました。

それが今では、日が昇るころやその前に家を出て、
日が沈みきる前に帰路につくため、キレイな朝日や
夕日を愛でることができ、朝日をめいっぱいに浴びた
姫路城を通勤時に眺めると、心が高揚しますし、

DSC03764

夕日を背にした姫路城は一日の疲れを洗い流してくれます。

DSC03475

二度寝ストへの提言

朝起きてから二度寝をしてしまう人(二度寝スト)への提言。

それは、起きてからの行動をシミュレーションしてから寝ることと、
次の日に着る服を決めておくこと、です。

二度寝のリスクは、目覚めから布団を脱するまでの間が
最も高くなります。
いかにしてその時間を短くするか、がポイントです。

布団の中でいろいろと考えることがないように、
事前にシミュレートしてから寝るようにしましょう(^^)

==============================

【編集後記】
10月3日(土)、三宮の東遊園地で
ファーマーズマーケット」が
開催されていました。
春のときは単発イベントだったのですが、
今秋は6週連続土曜日開催、です。
土曜日の朝に神戸産の新鮮な野菜や
地元の豆腐などが手に入ります。

講義前で少ししか滞在できませんでしたが、
Tommy_enjoy_Coffeeさんのカフェラテが
めちゃくちゃ美味しかったです!

DSC03768

【昨日の一日一新】
お宝創庫(ディスカウントショップ)
エプロン(お菓子の問屋)
Joshin手柄店

==============================

The following two tabs change content below.

石田 修朗

1976年生まれ。B型。姫路出身。 (雇わず、雇われずの)“ひとり税理士”として活動中。テニスとカレーを愛する、二児の父です。経営者の不安を安心に変えることにこだわっており、脱力することと手を抜くことのちがいを意識しています。