スポンサードリンク

木曜日は税理士受験シリーズ。退職給付会計の最終回は簡便法です。
簡便法はシンプルなんです。

DSC02241

スポンサードリンク

小規模企業のための救済措置があります

前回までは、退職給付会計の原則的な計算方法を紹介しました。

スクリーンショット 2015 04 22 8 03 22

しかし、これだけの計算(特に退職給付債務や勤務費用の算定)を
規模の小さい企業に強いることは不条理です。

そこで、従業員300人以下の小規模企業には
簡便的な方法が認められています。

実際には様々な方法があるのですが、ここでは受験対策に
必要な方法について、その内容と解法をお伝えします。

簡便法が簡便であるゆえん

簡便法が簡便であるゆえん、をおさえておくと解法が見えてきます。

退職給付会計で面倒なのは、

① 労働と割引計算が反映される退職給付債務の厳密な計算、と
② 基礎率を用いた各計算要素の期首見積、
③ ②と実績値のズレ(差異)の認識と費用処理

です。

これらをすっ飛ばすイメージを持ってください。

スクリーンショット 2015 04 22 8 18 11

では、具体的にみていきましょう。

退職給付債務は二つに分けて考える

簡便法を採る場合、退職給付債務の数値は与えられます。

このときに気をつけておかないといけないのは、
企業年金制度に係る退職給付債務と、
退職一時金制度に係る退職給付債務が、
異なる用語で個別に与えられるという点です。

企業年金制度に係るものは「年金財政計算上の責任準備金」
退職一時金制度に係るものは「自己都合要支給額」という用語で
それぞれの退職給付債務額が与えられます。

スクリーンショット 2015 04 23 7 59 33

そして、これらの前期末と当期末の数値の合計額を
それぞれの時点での退職給付債務の金額とみなして計算します。

こうすることで、上述の①〜③の計算をすっ飛ばします。

退職給付債務の把握の仕方はこれだけです。

・前期末時点(当期首時点)

スクリーンショット 2015 04 23 7 59 41

・当期末時点

スクリーンショット 2015 04 23 7 59 48

年金資産は公正評価額(時価)が与えられるだけ

・前期末時点(当期首時点)

スクリーンショット 2015 04 22 8 48 05

・当期末時点

スクリーンショット 2015 04 22 8 48 12

期中の資金の動きについての処理は原則と同じ

期中の資金の動きについての対応は原則法と同じです。

なぜなら、簡便法は上述の①〜③をすっ飛ばす方法だからです。

企業からの一時金の支給では、退職給付債務が減少します。

企業から年金基金への掛金の拠出は、年金資産が増加します。

年金基金からの企業年金の支給では、退職給付債務と
年金資産の両方が減少します。

これらを仕訳にすると、以下のようになります。

スクリーンショット 2015 04 23 8 02 41

“退職給付引当金”と“退職給付費用”の求め方

各タイミングにおける“退職給付引当金”勘定の金額は
以下のとおりとなります。

・前期末時点(当期首時点)

スクリーンショット 2015 04 23 8 15 13

・当期末時点

スクリーンショット 2015 04 23 8 15 21

期中に変動がなければ、「“退職給付費用”=(B)−(A)」と
なるのですが、上述のとおり、期中での退職一時金の支給と
年金基金への掛金の拠出は“退職給付引当金”勘定を減少させるので、
これらを考慮すると、次のとおりになります。

スクリーンショット 2015 04 23 8 26 51

簡便法で計算する場合、“退職給付費用”の金額は
差額でしか求めることができません。

解法手順

解法手順としては、

(1)前期末退職給付引当金を計算する

(2)当期末退職給付引当金を計算する

(3)期中の退職給付引当金取崩額を計算する

(4)上記3つのデータにより、退職給付費用を算定する

このようにするのがいいのではないでしょうか。

おまけ

「販売費及び一般管理費」の明細が求められない問題で
“貸倒引当金”や“減価償却”の計算が煩雑な問題の場合には、
上記解法手順の(2)だけをやりましょう。
B/Sの“退職給付引当金”だけ計算したら次に進みましょうね。

わざわざ(4)まで計算して“退職給付費用”の金額を求めても、
他の「販管費」を一つ残さず合わせなければ
得点はいっさい積み増しできませんので。

では。

==============================

【編集後記】

京都の税理士の佐竹さんがブログで紹介されていた
「TuTiTuSongs」とChromecastの組み合わせが
子どもにも親にも快適そう。さっそく導入します。

【昨日の一日一新】

EZONEAi100からSensorでデータ収集

==============================

The following two tabs change content below.

石田 修朗

1976年生まれ。B型。姫路出身。 (雇わず、雇われずの)“ひとり税理士”として活動中。テニスとカレーを愛する、二児の父です。経営者の不安を安心に変えることにこだわっており、脱力することと手を抜くことのちがいを意識しています。