スポンサードリンク

第68回で消費税を受験する方に向けての記事です。

T20F0903

スポンサードリンク

9月から始めた方へ

計算問題を反復練習し、
まちがえた箇所をテキストで調べ、
まったく躊躇することなく
満点が取れるレベルにまで
仕上げましょう。

それで時間をほぼ使ってしまうなら
理論は後回しにしても大丈夫です。

年内に学習した計算論点を
どれだけマスターできているかが
年明けの負荷に影響してきます。

できるできない、ではなく、
やるかやらないか、です。

恋愛では情熱が仇となり
成就しないこともありますが、
税理士試験は熱意を持って
取り組ねば取り組むほど
合格可能性が高まります。

ある意味で駆け引きなしの
直球勝負です。

猪突猛進で突き進みましょう。

上級から合流する再受験の方へ

第67回の結果待ちであって、
不合格だった人の多くは
このルートではないでしょうか。

TACでは、週一回のコースです。
隔週で授業と演習があります。

当然、授業のスピードは速いです。

今年から勉強を始めた人が
年内に学習した論点は
基本的にスルーです。

理解しているものとして
授業は展開されます。

ですので、授業が始まってから
感覚を取り戻せばいいという
ものでもないのです。

計算の解法についての感覚などは
それでじゅうぶんですが、
基本的な内容については
第67回受験時に使っていた
テキストを引っ張り出してきて
授業が始まる前にあらかじめ
インプットしておきましょう。

ちなみに、
リバースチャージが
苦手という方には
TACでこんな配信も
行っています。

リバースチャージの基礎固め| 資格の学校TAC[タック]

9月から初学で始めた方には
少し難しい内容になっています。

前回受験経験のある方向きの動画です。

ぜひ参考にしてみてください。

1月からスタートされる方へ

1月から、消費税法の受験を
チャレンジされる方も
いらっしゃるでしょう。

その方々は、

申し込んだ講座が

開講するまでは、、、

、、、、、、

消費税のことは
何もやらなくていいです。

初学者が予習するほど
効率の悪いことはありません。

これから始まる猛勉強に向けて
エネルギーを貯めておきましょう。

最後に

税理士試験は、全員が
複数受験とは限らず、
一科目受験の人と
三科目受験の人が
同じ土俵に上がる
戦いです。

早期合格のために
複数科目を狙うか、
着実に一科目ずつ
潰していくか、
これは個人の判断です。

それによって、
一科目にかけられる
エネルギーと時間が
変わってきます。

そして、もちろん
採るべき戦略も。。。

そのあたりを整理したうえで
どんな戦いを挑むのか、
一度立ち止まって
冷静にじっくりと考え、
悔いのない年末年始を
過ごしてくださいね。

*************************************************************

【編集後記】

ジングルベルも終わり、
今年も残すところ1週間を
きりましたね。
このまま何事もなく平穏に
年を越せますように。

【昨日の一日一新】

ジュンク堂 アバンザ堂島店

*************************************************************

❐石田修朗税理士事務所HP

開業支援・経営計画支援の石田修朗税理士事務所

*************************************************************

The following two tabs change content below.

石田 修朗

1976年生まれ。B型。姫路出身。 (雇わず、雇われずの)“ひとり税理士”として活動中。テニスとカレーを愛する、二児の父です。経営者の不安を安心に変えることにこだわっており、脱力することと手を抜くことのちがいを意識しています。