スポンサードリンク

第65回税理士試験で財務諸表論と消費税法を受験される方への提言です。

DSC03390

スポンサードリンク

第65回税理士試験は、8月18〜20日の3日間で開催されます。

財務諸表論受験生への提言

理論編

ラスト1週間は、とにかく基本論点の徹底確認です。

4月にこのブログでも紹介しましたが、
近年の本試験の理論問題は基本論点と
超難問の両極端に振りきれています。

このタイプの問題で最も怖いのは、基本論点での失点です。

失点してしまうと、他の問題でカバーしたいところですが、
他の問題が超難問の場合、それが簡単ではありません。

ですので、基本論点での失点を絶対に避けるために、
テキストに載っている基本論点を徹底的に押さえましょう。

9月又は1月からTACで学習されている方は、テキストと一緒に
配布された“ポイントチェック(理論編)”を使いましょう。

あれは基本論点のアウトプット練習に最適です。

そして、理論テキストの詳解部分にも目を通し、
基本論点の理解を深めていきましょう。

計算編

総合問題の解き直しは、一日一題で十分です。

苦手論点が明らかになっている方は、その項目について
テキストを読み返してみましょう。
当時は勢いで通り過ぎていた可能性のある項目も
今読み返すと理解が深まることが多々あります。
また、個別問題で反復練習するのも効果的です。

これといった苦手論点がない方は、
時間の許すかぎり、総合問題を解きましょう。

ただし、テキストの読み返しを一度も行っていない方は
今週中にテキストの全範囲を読み返してください。

そして、“たまにしか出ない項目リスト”を作っている方は
その確認も必ず今週中に行いましょう!

消費税法受験生への提言

理論編

個別理論の暗記がある程度できている方は
応用・事例理論問題対策を継続しましょう。

消費税の応用・事例理論問題は、近いパターンを
どれだけ経験しているか、が重要です。

理論ドクターや直前テキストに収録されている
応用・事例理論問題とその解答を読み込み、
キーとなる理論をしっかりと柱上げできるように
反復練習しておきましょう。

また、届出書などの書類の正式名称の確認も忘れずに。

個別理論の暗記が思うように進んでいない方は、
全部の理論を中途半端に仕上げるよりも、
一つでも多く、勝負できる理論を作りましょう。
すべての理論をそこそこ書ける状態では、
おそらくどれが出ても勝てないでしょう。
個別理論が出題されるときちんと書けないと
勝てないんです。
なので、リスクを背負って一点突破でいくべきです。

計算編

本則課税の問題を反復練習することをメインにしましょう。

国等の特例や簡易課税など、特殊な計算パターンが
関わってくる問題については、それを今までどれだけ
真剣にやってきたか、で今後取り扱うかどうかを
決めたらいいと思います。

そして、忘れてはいけないのがこれ。
「納税義務の判定」と「中間申告税額」については
定期的に確認しましょう。

その他(科目間共通)

会場までの交通

乗り換え等に苦手意識のある方は下見をしておきましょう。

知らない土地でもさくさくっと電車に乗って動ける方は
特に下見はしなくても大丈夫です。

ただ、そうした行動に不安な方は、一度下見をしておきましょう。
できれば、試験と同じ平日の同じ時間帯がいいでしょう。
電車の混み具合なんかも分かりますので・・・。

体調管理

もちろん気をつけましょう。

ケガや病気にはどうしても防げないものもあります。
しかし、防ぐことができるものもあります。

突き指や骨折など、手や腕のケガは禁物です。
扉の開閉は左手(利き手と逆の手)で行いましょう。
そうすることで、リスクはかなり軽減されます。

また、人混みではマスクをしておくこともオススメです。
効果の程はともかく、できることはやっておきましょう。

就寝時のクーラーも、途中でオフにするのもよし、
一晩中つけっぱなしなのもよし、
起きたときにすっきりしている方を継続しましょう。

生活習慣

試験が一限目から始まる方は朝型スタイルで過ごしましょう。
一限目から始まらない方は、むりに朝型にしなくてもいいでしょう。
試験から逆算して、当日にムリなく試験に臨めるように
生活習慣を整えていきましょう。

まだまだ暑い日が続きます。
適度に汗をかいて、汗を拭いて、適度に身体を涼めて、
身体的精神的体力を消耗し過ぎないようにケアしましょう。

==============================

【編集後記】

土曜日、ひさしぶりにシングルスの大会に出場。
結果は残念ながら2回戦敗退でした。
相手の武器とこちらの弱みがぶつかってしまったので、
戦略がまずかったかな、と反省。
試合を通じて、通用する武器と弱みの棚卸を行ったので、
これからそれらを踏まえて練習に励みます。
しかし、日中のシングルスは暑かった・・・。

【昨日の一日一新】

子どもを連れて路線バス乗車
テラッソ

==============================

The following two tabs change content below.

石田 修朗

1976年生まれ。B型。姫路出身。 (雇わず、雇われずの)“ひとり税理士”として活動中。テニスとカレーを愛する、二児の父です。経営者の不安を安心に変えることにこだわっており、脱力することと手を抜くことのちがいを意識しています。