スポンサードリンク

コンタクトレンズのケースに書いてある数値の意味が気になったまま
放置していたことを思い出したので調べてみました。

DSC02841

スポンサードリンク

−1.50?8.6mm?14.2mm?

普段はめがねで生活することが多いのですが、
テニスをするときにはメガネではやりづらいので、
1dayタイプのコンタクトレンズを使用しています。

そんな中、気になったまま放置していたことがありました。

ケースに記載されている数値について、です。

スクリーンショット 2015 05 29 11 31 25

BC

BCとは、ベースカーブのことです。

これはレンズのカーブの度合いをさす数値です。

コンタクトレンズを装着された方はご存知と思いますが、
コンタクトレンズは眼球に沿って装着しますので、
フラットではなく曲面です。

その曲面の度合いを示す数値がBCということです。

この数値が小さくなればなるほどカーブがきつくなります。
眼球に対してカーブがきつくなりすぎると、
眼球に張り付くような感覚になるそうです。

逆に数値が大きくなればなるほどカーブが緩くなります。
眼球に対してカーブが緩くなりすぎると、
レンズがズレる原因になるそうです。

DIA

DIAとは、レンズの直径を示す数値です。

カラーコンタクトレンズの場合には、
これに加えて「着色直径」も記載されます。

着色直径が大きければ大きいほど、
デカ目になれるということです。

PWR(SPH)

PWRとは、パワーです。SPHと表記されることもあります。

パワーとは、視力矯正の度合いのことを指します。

数値が大きくなればなるほど、そのレンズの持つ
矯正力が強くなります。

したがって、数値が大きいものをつけている人ほど
裸眼での視力が低い、ということになります。

また、PWRの数値の前には“−”や“+”がついています。

これはその方の目の特性を表すもので、
“−”の人は近視、“+”の人は遠視だそうです。

その他

含水率が記載されているそうですが、発見できませんでした。
(ひょっとしたら、30ってのがそうかも??)

その名のとおり、水分含有量です。
高含水レンズは目になじみやすいのですが、
眼の乾燥を起こしにくいのかと言えば、
そうではないようです。
レンズが涙まで吸収して、眼球自体が
乾燥状態になるのだそうです。
涙を出しても出しても吸収してしまうとか、、、
レンズにはスポンジのような側面があるようです。

これらに加えて、CYLやAXISといったデータが
記載されることがあります。
これらは「乱視」の度合いを表すデータです。

なるほど、調べてみるといろいろとあるもんです。

知らないままでもきっと生活に困ることはありませんが、
「やってみる」ことで、今日も一つ「知識」がつきました。

「やったことないし、いっちょやってみよ」という
きっかけをくれる“一日一新”のおかげで、
毎日発見や驚き、ときには感動を得ることができます。

では。

==============================

【編集後記】

今日は朝から耳鼻科に行ってきました。
のどと鼻の調子がよくありません。
何らかのアレルギー症状のようですが、
咳がひどいと、寝られないので困ります。

【昨日の一日一新】

洋食マックス カツカレー

==============================

The following two tabs change content below.

石田 修朗

1976年生まれ。B型。姫路出身。 (雇わず、雇われずの)“ひとり税理士”として活動中。テニスとカレーを愛する、二児の父です。経営者の不安を安心に変えることにこだわっており、脱力することと手を抜くことのちがいを意識しています。