まずは人よりも自分自身を守りたいです。
資格を持たなきゃ意味がない
税理士という資格は国家資格です。
国家によって「税の専門家」という
お墨付きをいただくわけです。
では、税理士が非税理士よりも
絶対的に税金に詳しいかというと
そうとはいえません。
税理士でなくても、たとえば、
長年税理士事務所の番頭として
その事務所を支えているような
事務員さんの中には、わたしよりも
税法に精通している人がいることも
これまた事実です。
しかし、それは発信者側の話。
受け手の立場で考えると
いくら詳しいといっても
税理士でない人があーだこーだと
アドバイスしてくれても
そこに信頼性はありません。
飲み屋での与太話では
受けがいいかもですが
本当に判断が必要なときは
相談者はやっぱり
税理士に相談するでしょう。
知識だけでは顧客満足度は
一定のレベルを超えないです。
また、税理士資格を有していない人は
有償無償を問わず、税務の代理はもちろん
書類の作成や相談すら、行ってはいけない
ことになっています。
(こうした縛りがいいかどうかは別として)
その点からも、税金を仕事にするならば、
「税理士」という資格にこだわらないと
いけません。
熱意は一瞬かもしれない
税理士試験にチャレンジしていても
その熱意のレベルはさまざまです。
わたし自身、そこに熱意があったかというと、
あった年もあればなかった年もあります。
たとえ基本的に熱意があったとしても
強弱のバイオリズムもあるでしょう。
ですので、挑戦者の誰しもがいつなんどきでも
資格取得を最優先で行動すべきだとは思いません。
あくまでも、その熱意がある人だけ。
その熱意を大切にしてほしいです。
熱意があったはずの人が、数年経って会ってみると
惰性で受験を続けているような状況も見てきました。
だからこそ、熱意があるときにはとにかくそれを
最優先にして突破してください。
可能性をひろげる
責任感の強い人は、仕事であったり
社会的なコミュニティの中で
多くのことを引き受けて
自分の挑戦を二の次にしてしまいがちです。
いつか時間がきたら、と継続していても
その時間がいつやってくるかわかりません。
そして、その時間がやってくるまで
熱意を維持できるかどうかもわかりません。
だからこそ、「絶対になる」という
強い気持ちがあるならば、
それ以外のことは最低限のレベルで
よしとして、資格取得に全力で
突き進みましょう。
事務所勤めをしていたら
あれもこれもと仕事を
渡されるかもしれません。
が、それは資格を取ってから
きちんと対処するとして
まずは自分の資格を、
自分の人生を優先しましょう。
面倒見のいい人もいるでしょうが
そのボスがあなたの人生を支えて
くれるとはかぎりません。
・税金を仕事にする
・でも資格はない
だと、お金を稼ぐには
税理士事務所に勤める
の一択になります。
・税金を仕事にする
・税理士資格を持っている
だと、お金を稼ぐには
税理士事務所に勤める以外に
独立開業することもできます。
独立はいいことばかりではなく
リスクや不安は増幅するかもですが、
その分同じ負荷がかかるとしたら
実入りが多くなるのも事実です。
最後に
仕事をしながら資格取得を本気で目指すなら
資格取得を最優先にしてほしいです。
そのために確保すべきはお金よりも時間です。
職場にきちんとその意思を伝えておきましょう。
そうでなければ、ボスやその周囲の人は
あなたを「仕事に情熱がない人」とみて
信頼してもらえないかもです。
そうなると、アタリもキツくなるし
時間への配慮もなくなるし、
いいことありません。
きちんと意思を伝えて、
それでも理解されずに
時間を奪われる職場だとしたら、
あまり長居する場所ではないかもです。
従業員の人生をまともに考えられない
上司や同僚がいるところにいても、
その先に幸せはないですし。
*************************************************************
【編集後記】
先々週、カード情報の漏洩があったようで
クレジットカードの再発行を受けました。
その流れの中でMFに同期していて
あとは登録するだけだったデータが
一気に消失。
内容チェックしていただけに
こまめに登録をしていればよかった。
数ヶ月前のカード利用履歴は
PDFでしか取れなかったので
昨日はMFから仕訳帳のサンプルを出して、
そのCSVにPDFの利用履歴を手打ち入力。
そして取り込み。
クラウド会計の快適さをこんな形で
痛感することになるとは。
反省しました。
ということで、一日遅れの更新です。
今日の分はこの週末で取り戻します。
【昨日の一日一新】
ベッケライの新作パン
*************************************************************
❐石田修朗税理士事務所HP
*************************************************************
石田 修朗
最新記事 by 石田 修朗 (全て見る)
- 記念日に滝に行ってきた話 - 2020-09-01
- 【写真】2020年6月の活動報告 - 2020-07-05
- 【備忘録】2020年5月の姫路城写真活動報告 - 2020-06-01