スポンサードリンク
カレー探訪、第102弾です。
スポンサードリンク
目次
何度前を通っても気づかなかったお店
今回訪れたのは姫路市にある
インド料理『サプナ』さんです。
ある晩、バーで
飲んでいるときに
オーナーである友人が
隣のお客さんに、
「こいつ、めっちゃカレー
好きなんすよ」と
突然話題を振り、
そのときにその方から
教えてもらったのが
今日のお店です。
ここ、何度も前を通っていますが、
まったく気づいていませんでした。
それもそのはず。
外観を見てください。

大きな国道沿いのオフィスビルなんです。
けっこうスピード出して通るところです。
まず気づかないですよね。。。
そんなお店に行ってきました。
▼平日のランチメニュー



表の立て看板と、
少しずつ内容や金額が
ちがっているのはご愛敬。
▼立て看板

珍しいメニューを発見しました。

チャオメン?インド風焼きそば!?
長年カレーを食べてきましたが、
インド風焼きそばは初めてです。
ということで、さっそくオーダー。
スパイスの効いた斬新な焼きそば
5分ほどで登場です。

▼“チャオメン”

いわゆる焼きそばなんですが、
ソースではなく、スパイスと
醤油的なもので仕上げてあります。
どこか甘い感じが残りつつ、
唐辛子系のスパイスが
舌を刺激してきます。
どんどん箸がすすみますよ。
▼ミニカレーライス

チキンか野菜かを選び、さらに
辛さを選びます。
この日は、チキンの辛口でオーダー。
辛口はね、辛かったですよ。
ほどほどの辛さを味わうなら、
中辛がベスト!
▼サラダ

とても新鮮な野菜が使われていて、
普通だけど美味しいサラダです。
▼ラッシー

ただのヨーグルトドリンクではなく、
表面が泡立っているのが見えるでしょうか。
一手間かけられていて、嬉しいですね。
ナンが美味い!カレーナンランチもおすすめ
別の日に「カレーナンランチ」をオーダー。

この日はチキンカレー(中辛)でした。

これくらいがちょうど美味しいです。
そして、こちらのナンはふわふわで
脂っこくなく、食べやすいです。

裏面がパリッとしているのも
嬉しいです。

突き抜けた個性があるわけではないですが、
安定の美味しさを提供されています。
駐車場も十分にありますし、
外回り営業マンのランチには
もってこいでしょう。


*************************************************************
【編集後記】
DP0quattroを使って
事務所ベランダから
姫路城方面に向かって
夜明け前の空を撮影。

空や風景の写真には
かなりの威力を
発揮してくれそうです。
(自己満足の世界です・・・)
後日、RX100M3との比較を
記事にします。
【昨日の一日一新】
Nishimoto
*************************************************************
■ 石田修朗税理士事務所HP
開業支援・経営計画支援の石田修朗税理士事務所
<ブログランキングに参加しています>
ポチッとしていただけるとうれしいです。
<このブログのfeedlyでの購読はこちらをクリック下さい>
*************************************************************
石田 修朗
最新記事 by 石田 修朗 (全て見る)
- 記念日に滝に行ってきた話 - 2020-09-01
- 【写真】2020年6月の活動報告 - 2020-07-05
- 【備忘録】2020年5月の姫路城写真活動報告 - 2020-06-01