スポンサードリンク

今日からブログ生活も3年目に突入です。

DSC05521

スポンサードリンク

2014年8月1日生まれ

2014年8月1日、ちょうど2年前に
このブログは産声をあげました。

「平日毎日更新」のこのブログは
今日から3年目に突入です。

実は「平日毎日更新」といいながらも、
途絶えたこともあります。

真夏に高熱を出したとき、
腕と指にまったく力が入らず、
ペンすら持てない日が続きました。

このときはブログ更新を
休んでしまったんですね。

あのときはさすがに、
「いくらか記事を書き置き
しておけばよかったかな」
と思いました。

けど、今も記事を前日までに
書き置くことはしていません。

起きてから勝負の毎日です。

3年目に期待すること

人とのつながり

ブログを始めたことで
お会いしたことのない方や
昔の受講生の方など、
いろんな方とのご縁
(つながり)を
いただきました。

これからも発信を続けることで
少しでも多くの人と有意義な
つながりを持ちたいですね。

一歩踏み出すフットワーク

もともと好奇心は旺盛で、
いろんなことを調べるのは
苦ではありませんでした。

しかし、そこからの一歩は
なかなか踏み出せず、
「それ知ってる」的なものが
多かったです。

ブログを始めると、
「それ知ってる」だけでは
モヤモヤが残るようになり、
「実際にやってみる」
「実際に行ってみる」
選択が増えました。

ブログを継続していくことは
もっともっと“やってみたり”
“行ってみたり”することが
増えるということを意味します。

これも非常にうれしい効果です。

ブログはきっとこれからも
一歩目をそっと押し出す力に
なってくれるはずです。

図解資料作成の習慣

文章だけで物事を説明するには
難しいことが多々あります。
そんなときにイメージが膨らむ
ような図解があれば助かります。

ブログを始めてからは、
お客様に提示する資料でも
図解を入れられないか、
常に意識しています。

また、もっともっと
シンプルな図解を
作成するために、
世の中の資料に対して
ちがう角度から向き合う
ようになりました。

ブログはきっとこれからも
図解能力向上のための
力になってくれるはずです。

早起き習慣

これはもうだいぶ定着しました。

最近は4時30分のアラームが鳴る前に
起きることができるようになっています。

ブログを始めたことで自分に生じた、
もっとも目に見える変化です。

最近、職場を住まいの近くに移しましたが、
それに甘えることなく、継続したいですね。

ブログはきっとこれからも
早起きを継続する力に
なってくれるはずです。

軸の確立

開業当初は事務所の方針も
受ける仕事もブレブレでしたが、
ブログの継続によって
思考の整理ができました。

それによりスタイルが確立され、
それに反するような仕事を断る
勇気ときっかけを手にしました。

自分の軸を守るために、
ブログはきっとこれからも
力になってくれるはずです。

カレーとの接触頻度

もともとよく食べていたカレーですが、
このブログがなければ、おそらく
ここまで食べていなかったでしょう。

このブログのおかげで、外食時には
事前にその近辺のカレー情報を調べ、
よさげなところをピックアップし、
訪問することが増えました。

水曜日のカレー探訪は現在
第86弾まで進んでいますが、
再訪を入れると、2年間で
200食は食べています。

未知なるカレーを探しに、
ブログはきっとこれからも
力になってくれるはずです。

CURRY | 歩々是道場 〜脱力系税理士のblog〜

発信するメディア「blog」から得られたもの

ブログはまちがいなく発信するメディアです。

自らの考え、行動、そういったものを
自由に発信することができます。

しかし、この2年間ブログをやってきて
感じたのは、「受信感度の向上」です。

ブログを始めたことで、この世の
森羅万象へのアンテナの感度は
確実に強くなりました。

こうした感度をあげていくことが
できれば、充実した毎日を過ごせる
ことはまちがいありません。

そのためにもっとも効果的なのは
実は受信を意識することではなく
発信することではないでしょうか。

激しい運動をして
息が苦しくなった
経験はありませんか?

そんなときに息を
無理に吸おうとしても
なかなか吸えずに
過呼吸になる人も
少なくありません。

実は、肺の中の空気を
一回しっかりと吐かないと
空気って吸えないんです。

ですので、息が苦しいときは
吐くことが大切なんです。

吐けば、自然と吸えるんです。

知識とかスキルといった情報も
一緒だと感じています。

ただ受信するよりも、
発信する習慣がある方が
はるかに多くのことを
受信できます。

ブログはきっと、これからも
アンテナを高く掲げるための
力になってくれるはずです。

そんなことに期待しながら、
3年目をスタートします。

*************************************************************

【編集後記】
ここまであっという間の2年間でした。
が、一人では決して継続できていません。
きっかけをくださった井ノ上さんを始め、
いつも刺激をいただく同業ブログ仲間の
みなさんには感謝の気持ちでいっぱいです。

【昨日の一日一新】
新舞子海水浴場(息子とは初めて)
書写山登山道 六角口(途中まで)

*************************************************************

■ 石田修朗税理士事務所HP

開業支援・経営計画支援の石田修朗税理士事務所

<ブログランキングに参加しています>

ポチッとしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

<このブログのfeedlyでの購読はこちらをクリック下さい>

follow us in feedly

*************************************************************

The following two tabs change content below.

石田 修朗

1976年生まれ。B型。姫路出身。 (雇わず、雇われずの)“ひとり税理士”として活動中。テニスとカレーを愛する、二児の父です。経営者の不安を安心に変えることにこだわっており、脱力することと手を抜くことのちがいを意識しています。