スポンサードリンク
高山寺は新緑の青もみじも美しい。
スポンサードリンク
目次
丹波市氷上町にある古刹
「高山寺」というと、
京都市高雄にある古刹が有名ですが、
こちらも負けず劣らずの良いお寺です。
757年に開基されており、
昭和33年に現在の場所に
移築されました。
先日、「XF18-135mm WR」という
ズームレンズをポチったので
このレンズの試運転を兼ねて
青もみじを愛でてきました。
明るさにやや不安はあるものの
ネイチャーフォトを始めたい
わたしにとって防塵防滴は必須。
ちなみにFUJIFILMの防塵防滴レンズには
品名に「WR」がつきます。
同範囲をFUJIFILM最高品質を謳う
f2.8通しの赤バッジで揃えると
2本が必要でそれは財政上難しいですし、
そこまで使いこなせるほどの腕もないので、
手ぶれ補正もあるこちらで練習を積みます。
いいんです、そもそも室内とか
夜間に使うつもりもないし。
星を撮りたくなったら
広角の明るいレンズがあるし。
ということで、いずれ赤バッジに
手を出すとは思いますが、
まずはエントリーモデルで
練習に励みます。
高山寺
山門
えぇ、この日は曇天の早朝です。
空に色なんてありません。
でも、いいんです。
バッドコンディションこそ
練習しがいがあるってもの。
山門の天井には龍の画が。
そして、視線を落として参道に目をやると
すらりと参道がのびています。
参道(正面から)
有名な構図から。
ここは秋の紅葉の時期も美しいし、
冬の雪が積もる姿も美しいです。
そして、青もみじの姿も
なかなかいいではないですか。
ローポジションからも。
参道(本堂側から)
本堂は、、、あまりフォトジェニックではなく、
小さなお寺なのでここはこれだけです。
近くに古刹がまだまだあるので、
紅葉の時期はみなさん4〜5箇所を
はしごされるみたいです。
でも、、、いい雰囲気のところでしたよ。
また秋にも来たいですけど、
とんでもない人出なので
きっと行かないだろうな。
人混み苦手なんで・・・。
丹波市山南町の古刹-石龕寺
テニスの集合時間まで
まだ少し余裕があったので
隣町の古刹にも立ち寄りました。
こちらは逆に広大なお寺でしたが
時間がなかったので山門付近で一枚だけ。
毎年GWにこの近くでテニスのイベントがあるので
来年はこっちの石龕寺を撮りに来よう。
最後に
ズームレンズはめちゃくちゃ楽ですね。
そして、日中の野外ならじゅうぶん使える。
16mmや50mmの単焦点レンズは持っていて
その写りにはとても満足していますが、
現場でいちいちレンズ交換するのが
たいへんなときもあります。
渓谷などだと交換するときに
ゴミが付着するリスクも高いです。
というわけで、屋外撮影活動では
ズームレンズで動きつつ撮りつつ、
三脚を立ててじっくりかまえるときに
単焦点レンズってのが
自分の性格的にも体力的にも
正解かなと感じています。
前に渓谷で撮影したときも
すぐ近くの木にアカゲラがいたのに
16mmをつけていたので
機会損失やらかしましたしね。
スナップ的に撮りまくるには
ズームレンズが便利です。
*************************************************************
【編集後記】
今回の写真はRAWデータを
Lightroomで現像しています。
Lightroomの現像も
奥が深くて勉強中です。
【昨日の一日一新】
Amazonプライムフォト バックアップ設定
*************************************************************
❐石田修朗税理士事務所HP
*************************************************************
石田 修朗
最新記事 by 石田 修朗 (全て見る)
- 記念日に滝に行ってきた話 - 2020-09-01
- 【写真】2020年6月の活動報告 - 2020-07-05
- 【備忘録】2020年5月の姫路城写真活動報告 - 2020-06-01