姫路を拠点にする税理士石田修朗のブログです。不定期に情報発信中。

Relax & Focus 〜姫路を拠点にする税理士のブログ〜
Menu
Relax & Focus 〜姫路を拠点にする税理士のブログ〜
  • ホーム
  • Relax&Focusとは
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • ホーム
  • Relax&Focusとは
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  1. Relax & Focus 〜姫路を拠点にする税理士のブログ〜
  2. DSC02138.JPG

DSC02138.JPG

  • 2015-04-01
  • 石田 修朗
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿ナビゲーション

前のページへカレー探訪 〜マンドリルカレー〜

関連記事

  • 2016-02-18

    準備が全て。チャンスを仕留めるために日々の努力で型を作...

  • 2014-08-01

    準備に完璧はない。だけど、最善は尽くそう。

  • 2019-07-24

    <税理士試験>試験会場はバーチャル下見でじゅうぶん

  • 2015-01-13

    経営理念の策定を起業時にオススメする理由

共著本のご案内

十人十色の「ひとり税理士」という生き方

posted with ヨメレバ
井ノ上 陽一 大蔵財務協会 2018-05-30
Amazon

サイト内検索

「Relax & Focus」について

このブログは、税理士兼資格の学校TACの講師である石田修朗が、会計・税務にかかわらず、日常において経験・思考したさまざまなことについて、姫路からアウトプットしています。

2014年8月1日より、ほぼ平日毎日更新しています。
2019年秋より更新停滞中。

<プロフィール>

https://ishitax-blog.jp/profile/

<石田修朗税理士事務所HP>

https://ishitax.jp/

人気記事【7日間】

  • 同窓会の出欠確認にGoogleフォームが便利 その1
  • <財務諸表論ー計算>任意積立金の積立・取崩の意味
  • <財務諸表論ー計算> 圧縮記帳(積立金方式)について
  • 税理士試験攻略。控除対象仕入税額算定時の電卓テク 〜CASIO編〜
  • 同窓会の出欠確認にGoogleフォームが便利 その2
  • レザーグリップ、リードテープ、ラケットの“2つの重さ”はどれくらい変化する?
  • <財務諸表論ー計算>退職給付会計について 〜簡便法〜
  • 姫路から大阪への1時間。スーパーはくとが快適。
  • <税理士試験ー財表>分配可能額計算で控除されるもの
  • <フリーランス>請求額と入金額が異なる場合に考えられること

カテゴリー

  • イシダログ (405)
  • おすすめ (106)
    • よかったアイテム (28)
    • よかったサービス (10)
    • よかった場所 (38)
    • よかった本 (31)
  • フリーランス (65)
  • 先見経営 (100)
  • 独立開業物語 (10)
  • 税制・法律・会計 (143)
  • 税理士試験 (303)
    • 心構えなど (150)
    • 税理士試験<消費税法> (116)
    • 税理士試験<財務諸表論> (63)
  • 街ネタ (38)
    • 姫路 (22)
    • 神戸 (16)
  • 趣味 (184)
    • カレー (147)
    • テニス (20)
    • 写真 (17)

Instagram

s_ishida_1976

夕暮れどき 撮影日:2022/12/12 今年は 夕暮れどき  撮影日:2022/12/12  今年はよいタイミングで行けました。  #夕暮れ 
#夕日 
#fujifilm 
#fujifilm_xseries 
#今日もX日和 
#fujixfam 
#xt4 
#xf50140mmf28
ミコアイサ  撮影日:2022/12/8  この子たちも最近は毎日いてる。  #ミコアイサ
#g9pro
#leicadgelmarit200mmf28
#lumix 
#bird_lovers 
#birdphotography
コウノトリ 撮影日:2022/12/8 今年もう コウノトリ  撮影日:2022/12/8  今年もうちの町にやってきてくれた。  #コウノトリ 
#g9pro
#leicadgelmarit200mmf28
#lumix 
#bird_lovers 
#birdphotography
チョウゲンボウ 撮影日:2022/12/2 #g9pro チョウゲンボウ  撮影日:2022/12/2  #g9pro
#leicadgelmarit200mmf28
#lumix 
#bird_lovers 
#birdphotography 
#チョウゲンボウ
チョウゲンボウ 撮影日:2022/12/2 先月 チョウゲンボウ  撮影日:2022/12/2  先月教えていただいたところでカワセミを探していたら見慣れないサイズの猛禽類がいた。帰ってから調べたらたぶんチョウゲンボウ。想像よりも小さかった。  #g9pro
#leicadgelmarit200mmf28
#lumix 
#bird_lovers 
#birdphotography 
#チョウゲンボウ
朝日。 撮影日:2022/11/09 ss:1/15 f:11 IS 朝日。  撮影日:2022/11/09  ss:1/15
f:11
ISO:200  #紅葉 
#水中木 
#兵庫県 
#hyogoview150 
#lovehyogo 
#fujifilm 
#fujifilm_xseries 
#今日もX日和 
#fujixfam 
#xh1 
#xf1680mmf4
#velvia
ダム湖の紅葉 撮影日:2022/11/09 ss:13. ダム湖の紅葉  撮影日:2022/11/09  ss:13.0
f:18
ISO:160  ND64(nisi)  #紅葉 
#水中木 
#兵庫県 
#hyogoview150 
#lovehyogo 
#fujifilm 
#fujifilm_xseries 
#今日もX日和 
#クラシックネガ 
#fujixfam 
#xt4 
#xf50140mmf28 
#long_exposures 
#longexposure_japan 
#nisifilters
気嵐と水中木。 撮影日:2022/11/09 ss: 気嵐と水中木。  撮影日:2022/11/09  ss:13
f:18
ISO:160  ND64(nisi)  #紅葉 
#水中木 
#兵庫県 
#hyogoview150 
#lovehyogo 
#fujifilm 
#fujifilm_xseries 
#今日もX日和 
#クラシックネガ
#fujixfam 
#xt4 
#xf50140mmf28 
#long_exposures 
#longexposure_japan 
#nisifilters
霧が立ち込めたダム湖の朝。 撮影日 霧が立ち込めたダム湖の朝。  撮影日:2022/11/09  ndフィルターつけて60秒。日の出前の楽しみ。  ss:60.0
f:13
ISO:100  ND64(nisi)  #紅葉 
#水中木 
#水没木 
#兵庫県 
#hyogoview150
#lovehyogo 
#fujifilm 
#fujifilm_xseries 
#今日もX日和 
#fujixfam 
#xh1 
#xf1680mmf4
#long_exposures 
#longexposure_japan 
#nisifilters
Follow on Instagram

Twitterタイムライン

@ishitax2011さんのツイート

Page Top
  • ホーム
  • Relax&Focusとは
  • お問い合わせ
  • プロフィール
© Relax & Focus 〜姫路を拠点にする税理士のブログ〜
Powered by Emanon