スポンサードリンク

クリアしたその先に出てくる課題を楽しめるかどうか。

T20F0566

スポンサードリンク

新たな課題への感情

税理士試験の勉強でもそうですが、
基礎を乗り越えると応用が待っています。

スーパーマリオブラザーズでも
ステージ1-1をクリアすれば、
次は1-2のクリアを目指します。

テニスでも、
ベースのショットが完成すると
ネットを通す高さやスピード、
回転をコントロールするという
課題が現れます。

きっと、どんなことでもこの法則が
当てはまるんです。

できなかったことができるようになれば
絶対に新たな課題が生まれてきます。

この新たな課題に対して
「うわっ、次はこんなんが出てきたか。
いっちょやったるか〜」とふたたび
チャレンジすることにわくわくできるなら
その取り組んでいることはきっと
あなたにとって好きなことでしょう。

反対に「なんやねん、ちっ」って
なるようであれば、それは
あまり好きなことではないようです。

好きじゃないゲームは最後まで
クリアしませんよね。
途中でやめちゃいますよね。
それと一緒です。

だから、わくわくできないなら、
それは辞めて他に進んだ方が
いいのかもしれません。

趣味でやっていることなら。。。

税理士試験では

資格の勉強となるとそうはいってられません。

将来の仕事のために取り組んでいるわけで
そこには多少辛いことでも我慢すべきことが
含まれるでしょう。

しかし、新たな課題が現れたそのときに
その将来の夢へのわくわくをもってしても
耐えられないくらい辛くなるなら
その勉強は辞めて他に進んだ方が
いいのかもしれません。

税理士試験は受験資格こそあれど
受験回数に制限はありません。

その気になれば、何度でも何度でも
受けることが可能な制度です。

それだけに、引き際が難しいです。

合格するか辞めるか、しかありません。

始めた以上、絶対にやり遂げないと
いけないという風潮はきらいです。

始めてみて初めてわかることだって
世の中にはあります。

つき合ってみて初めてわかる
相手の長所に心を打たれ、
欠点に困惑することって
ありますよね。

勉強だって同じだと思います。

やってみて合わないと感じたら
撤収したってかまわないんです。

そのときの判定基準は
その勉強が好きかどうかが
一番大切ですが、それだけでなく、
その先にある夢の実現と比べて
どうかという点です。

モチベーションが低下したら

税理士試験の勉強に疲れて
モチベーションを失いかけたら、
合格後のビジョンを明確にするために、
いろんな税理士の情報発信や
それを取り巻く環境を観察して、
そこに自分のやりたいことがあるかを
考えましょう。

その結果、やっぱり自分は
税理士になりたいという
気持ちになれば、
そのときはきっと今までよりも
勉強がはかどります。

疲弊した状態で一心不乱に
問題を解いて理論を覚えるよりも、
一度自分の気持ちを整えた方が
きっとうまくいきます。

*************************************************************

【編集後記】
相談会場では、普段接点のない
比較的オールドな税理士さんと
一緒になります。
サービス精神をもって対応される
すてきな方もいらっしゃれば、
そうでないおこりんぼな方も。
オールドな税理士さんといっても
本当に人それぞれですね。
あたりまえですが・・・。

【昨日の一日一新】
ヘッドライト交換

*************************************************************

❐石田修朗税理士事務所HP

石田修朗税理士事務所 |姫路|

*************************************************************

The following two tabs change content below.

石田 修朗

1976年生まれ。B型。姫路出身。 (雇わず、雇われずの)“ひとり税理士”として活動中。テニスとカレーを愛する、二児の父です。経営者の不安を安心に変えることにこだわっており、脱力することと手を抜くことのちがいを意識しています。