スポンサードリンク

仕事も勉強も、最初の1時間を大切にしたいです。

T206032 1

スポンサードリンク

初速をあげる

多くのスポーツでは、
最初にウォーミングアップをして
身体をほぐして温めてから
徐々に激しく動き出します。

これはいきなり激しく動き出すと
ケガをするリスクが高いからです。

事務仕事であれば、最初から
ガンガン仕事をしたとしても
ケガのリスクはありません。

むしろ、疲労感が少なく集中力が増す
早朝のうちに処理したかったりします。

このときに意識したいのが
初速をあげること。

5時から仕事を開始するとして
10時までに5時間あります。

このゴールデンタイムの効率を振り返ると
5~6時までにいかに集中できたかが
そのあとの4時間に大きく影響することが
わかってきました。

そこで、心がけているのが
いかに初速をあげていくか、
ということです。

初速をあげるコツ

ルーティンを設定する

朝一番にルーティン化できる仕事を
持ってくるという方法。

たとえば、自分の経理であるとか
トレーニングであったりとか、
あまり頭を回転させるものではなく
どちらかというと定型化されたものを
こなすようなものがお薦めです。

あえてやり残す

いつもではありませんが、
ときおりやる作戦です。

内訳明細書の作成を
あえて途中でやめて
翌日に繰り越したり、
月次レポートの作成を
支店ごとの資料だけで
翌日に繰り越して、
朝にグループ全体の
ものを作成したり、

これ、意外とハマります。

消化不良で日をまたぐのは
やや気持ち悪いのですが
翌朝のスタートダッシュ効果は
抜群に高いです。

きっと受験勉強でも
この方法は使えるのでは。

理論暗記をあえて途中でとめて
続きから始めるとか。
やることが明確になっているので
「さて、何しよう」が省けます。

そもそも

睡眠不足だと、初速は絶対にあがりません。

わたしは通常22時までに眠りにつくので
4時30分のアラーム前に自然に目が覚めますが、
講義のある日は就寝時刻が0時を過ぎるので
その翌日は起床時刻を少し遅らせて
睡眠時間の確保を図っています。

きちんと適正な睡眠時間を確保して
効率よく働きたいものですね。

*************************************************************

【編集後記】
PIXTAさんで写真素材を
売ってるのですが
先日登録申請したうちの数点について、
「手ぶれしてるからダメ」
「どこにピント合わせてんの?」と
NGで戻ってきました。
よく見るとたしかに・・・。
なんで気づかなかったんだ。
アイキャッチ画像はそれとはちがいますが
これも花にピント合わせるときに
ボケを狙ってF値を低くしたせいか、
ハチにはピントがあっていないという不手際。
もっと練習しないと。。。

【昨日の一日一新】
とある組織の設立会議

*************************************************************

❐石田修朗税理士事務所HP

石田修朗税理士事務所[姫路]

*************************************************************

The following two tabs change content below.

石田 修朗

1976年生まれ。B型。姫路出身。 (雇わず、雇われずの)“ひとり税理士”として活動中。テニスとカレーを愛する、二児の父です。経営者の不安を安心に変えることにこだわっており、脱力することと手を抜くことのちがいを意識しています。