スポンサードリンク
カレー探訪、第130弾です。
スポンサードリンク
[br num=”1″]
[br num=”1″]
目次
居酒屋さんが営む昼カレー
今回訪れたのは、大阪市にある
『旬香唐』さんです。
最寄り駅は西中島南方駅。
そこから北西に徒歩3分で
辿り着きます。
『旬香唐』という看板はかかっていません。
『春夏冬』という看板がかかっています。
そう、こちらはもともと『春夏冬』という
居酒屋さんです。
その店舗でランチタイムだけ『旬香唐』として
スパイスカレーを提供されています。
というわけで、「スパイスカレー」と
大きく書かれた提灯を目印に
店を見つけてくださいね。
さて、訪れたときには
店内はいっぱいでした。
1人で営業されているため、
「かなりお待ちいただくことになりますが」と
最初に声をかけていただきました。
こうした気遣い、ありがたいですね。
時間には余裕があったため、
その旨を伝えて着席。
メニューを見ながら
静かに待ちます。
オススメとありますし、
ここはあいがけでいきます。
下の方を見ると、
「ごはんを温豆腐に変更」とあります。
なるほど、これだと低カロリーで
カレーを楽しめます。
これはなかなかのアイデアですね。
金色の出汁茶漬け
オーダーしてから10分くらいで着皿。
斜めアングルからも。
▼旬の魚介出汁カレー
アゴ(とびうお)と昆布、アラから
取った出汁が抜群に効いています。
そして、漬けにした本マグロのトロと
メカジキのトロが意外と合います。
辛さもきちんとあっていい感じ。
▼旬野菜のとつくねキーマ
シルクスイートというサツマイモと
しめじが投入されたキーマカレーです。
つくねキーマというネーミングは、
夜の「春夏冬」で人気のつくねと
同配合のミンチを使ってるからだそうで、
つくねがゴロッと入っているわけではありません。
こちらは正統派のキーマカレーですが、
やはり野菜の甘みが効いているので
辛さがガシガシ来る感じではありません。
いや、美味しいっす。
▼カチュンバルとたまごなど
キーマカレーは野菜の甘みや旨みを感じつつの
正統派スパイスキーマといった印象なのに対して、
魚介出汁カレーの方は亜流といいましょうか、
出汁茶漬けをいただいているような感覚です。
もちろんスパイスもよく効いているので
カレーであることはまちがいないですが、
さらっといただける感じが新鮮です。
これは両方とも甲乙付けがたく、
次回もあいがけになりそうだな。
この地には仕事の関係で
頻繁に足を運んでいるので
これからもお世話になります。
*************************************************************
【編集後記】
春夏秋冬の秋がないから
「商い」「飽きない」と
読むこの屋号。
全国に在るようですね。
最初地元で見たときは
衝撃的で写真撮りました。
最近では、この屋号と看板も気に入っています。
いずれも姫路のお店ですが、
入ったことはありません。。。
【昨日の一日一新】
鮨あずま
*************************************************************
❐石田修朗税理士事務所HP
開業支援・経営計画支援の石田修朗税理士事務所
*************************************************************
石田 修朗
最新記事 by 石田 修朗 (全て見る)
- 記念日に滝に行ってきた話 - 2020-09-01
- 【写真】2020年6月の活動報告 - 2020-07-05
- 【備忘録】2020年5月の姫路城写真活動報告 - 2020-06-01