スポンサードリンク

5時間ペースなら折り返し地点(17.5㎞)を2時間で通過・・・、

スクリーンショット 2015 10 02 10 37 55

スポンサードリンク

数値計画には2つのルートがある

事業計画を立てる際に、基本となるのは数値計画です。

わかりやすいのが、いくらもうけたいか、という損益計画。

利益を構成する各要素はこのように分類することができます。

スクリーンショット 2015 10 02 9 57 02

この損益の計算の仕方は次のようになります。

スクリーンショット 2015 10 02 10 01 58

これにそのまま数字を載せようとすると、
最初に売上高を決めないといけません。

これがなかなか大変で、目標売上といわれても、
ぱっと出てこないです。

スクリーンショット 2015 10 02 10 29 22

そうすると決めようがないので「前年比〇〇%アップで」と
いったようなスタートラインに立ってしまいます。

この決め方が絶対にダメだとは言いませんが、
この計画の立て方は、変化が激しい環境では
必ずしも有効とはいえません。

そこで、計画を立てる際にクライアント先に
おすすめしているのがゴールから立てていくやり方。

スクリーンショット 2015 10 02 10 29 28

税引後利益がいくらほしいか?から始めていきます。

法人税等の税率を約30%とすると、
“希望する税引後利益”を0.7で割り戻すと
“希望する税引前利益”が算定されます。

特別利益・特別損失は臨時性の強い項目ですので、
特になにか発生する予定がなければ、
“希望する税引前利益”がそのまま
“希望する経常利益”となります。

こんな感じですね。

スクリーンショット 2015 10 02 10 04 32

たとえば、税引後利益として1,000がほしいとします。

すると、このようになります。

スクリーンショット 2015 10 02 10 04 37

次に、売上の増減の影響を受けない経費(固定費)を
経常利益に上乗せします。

スクリーンショット 2015 10 02 10 06 25

たとえばこんな感じです。

スクリーンショット 2015 10 02 10 07 09

この、経常利益と固定費の合計分だけ売上総利益を確保すれば、
希望する税引後利益が達成できます。

スクリーンショット 2015 10 02 10 08 35

さきほどからの数字を入れてみるとこのようになります。

スクリーンショット 2015 10 02 10 08 44

21,928だけの売上総利益を稼げば、目標達成です。

そしていよいよ、売上目標に着手していきます。

売上高と売上総利益の関係は次のようになっています。

スクリーンショット 2015 10 02 10 10 25

ここでポイントになってくるのが、粗利率と呼ばれる利益率です。

この利益率は業務内容に変更がなければ、大きく変動しません。

そこで、とりあえず実績値から算出した粗利率を用いて計算します。

もし、粗利率が20%の業種(卸売業など)でしたら、
必要売上高は109,640になります。

スクリーンショット 2015 10 02 10 12 17

もし、粗利率が65%の業種(飲食業など)でしたら、
必要売上高は33,735になります。

スクリーンショット 2015 10 02 10 12 24

こうして出てきた目標売上高について、実現可能かどうかを
侃々諤々の議論を積み重ねていきます。

算出された目標売上高が既存の売上先だけでは
到底達成ができないような数値になった場合には、
新規顧客の開拓を模索したり、利益率の改善を図ったり、
あらゆる方法で突破口を探します。

例えば、前述の粗利率20%の会社の場合に、
仮に粗利率が25%であれば、
目標売上高は87,712まで下がります。

スクリーンショット 2015 10 02 10 18 24

粗利率を20%から25%にするには当然値上げが必要です。

値上げをすると、去っていく顧客もあるでしょう。

しかし、値上げしたら87,712の売上で目標達成できるのです。

「値上げすると顧客が減少する」という感覚だけでなく、
こうした点もふまえて、検討していくべきではないでしょうか。

運営資金は売上総利益がもってくる

売上高重視か、粗利率重視か、これは永遠の課題でしょう。

しかし、会社を運営するための資金は売上総利益で稼ぎます。

売上高と粗利率は、それを稼ぐための要素に過ぎません。

ですので、その2つのいずれかを絶対視するのではなく、
ボリュームと効率性の2つの視点からバランスをとりつつ、
検討することが大切ではないでしょうか。

==============================

【編集後記】
昨日は自動車免許の更新でした。
交通安全のための寄付なら
いくらかしようと思いますが、
交通安全協会という意味不明な団体への
加入はいつもお断りしています。

【昨日の一日一新】
place de Pasto

==============================

■ 石田修朗税理士事務所HP

開業支援・経営計画支援の石田修朗税理士事務所

<ブログランキングに参加しています>

ポチッとしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

<このブログのfeedlyでの購読はこちらをクリック下さい>
follow us in feedly

*************************************************************

The following two tabs change content below.

石田 修朗

1976年生まれ。B型。姫路出身。 (雇わず、雇われずの)“ひとり税理士”として活動中。テニスとカレーを愛する、二児の父です。経営者の不安を安心に変えることにこだわっており、脱力することと手を抜くことのちがいを意識しています。