スポンサードリンク
カレー探訪シリーズ第7弾です。
スポンサードリンク
JR六甲道駅北側すぐのカウンター店
今回訪れたのは、JR六甲道駅(神戸市灘区)を
北に出てすぐの「CLOVER CURRY」さんです。
この駅は我が母校のお膝元です。懐かしい。
今年になってできたお店のようです。
カウンター8席のみの対面式店舗ですが、
非常に多くのメニューがそろっています。

ランチにはさらに日替わりのカレーまで登場します。
実食
評判になっているキーマカレーをオーダーします。
今回はトッピングでタマゴをつけてみました。
辛さについて聞かれたので、やや辛めでお願いします。
そして、出てきたのがこれ!

これはなかなか珍しい、汁気の全くないキーマカレーです。
ごはんにかかっているというよりも、ごはんの上に載っています(^^;)
横から撮るとこんな感じです。

付け合わせはこちら。

トッピングのタマゴは別添えだったので、途中で投入。

スパイスが効いていてコクもある日本的カレー
このキーマカレー、スパイスがよく効いています。
そしてコクもある、日本的カレーです。
カレーは好きだけどさらさら系のカレーはちょっと、と
いう方にはまさにうってつけの旨みのあるカレーでした。
(隣の人の食すカツカレーのルーはさらさら系でした)

==============================
【編集後記】
12月がすぐそこまでやってきています。
とくに日常業務での変化はありませんが、
年末調整という季節業務がやってきます。
それほど負荷がかかるわけではないのですが、
毎年この時期になると、それを言い訳(?)に
美味しいもの食べて、スタミナつけています。
季節業務の負荷は、イベント化して気分的に相殺。
今年は何を食べて頑張ろうか、思案中です。
==============================