スポンサードリンク
興味津々であることはいいことです。
スポンサードリンク
[br num=”1″]
[br num=”1″]
目次
依存タイプに潜む危険
依存にも2タイプある
この仕事をしていると、
税務の話はもちろん、
労働保険や社会保険についても
丸投げしようとする方と
出会うことがあります。
いいんですよ。
丸投げ(依存)も
一つのスタイルです。
ただ、私の価値観からすると、
何をするにしても、
自分で理解しようとすることなく
すぐに他者に依存するのは
得策ではありません。
いつまでたっても
成長しないからです。
その分野で成長したいと
思わない?
そういう考え方もあるでしょう。
ただ、知っていて丸投げする人と
知らないままに丸投げする人では
その意味が異なります。
そして、後者は往々にして
知らないうちに損失を
被っています。
[br num=”1″]
無知であることの危険
同じ丸投げでも、その内容を
知っている人は防げる損失を
知らないままの人は防げません。
後者は無知だからです。
知っていて丸投げする人は
効率化のために
そうしているだけで
その気になれば
自分でできる人です。
当然、そこに潜む危険を
察知することもできます。
知らないまま丸投げする人は
そうした危険を察知することも
できません。
根っこのところがちがうのです。
無知であることはおおよその場面で
損失を被ります。
損失自体に気づかないので、
ありといえばありかも
しれませんが・・・。
[br num=”1″]
無知はどこから?
無関心が元凶
無知は無関心から生まれます。
無関心であることが
無知につながります。
知らずに発生している損失ほど
イヤなものはありません。
知っていて受け入れるならまだしも、
知らないうちに搾取されているとか
たまりませんよね。
また、本来手に入ったはずのものが
知らないが故に得られないというのも
イヤですよね。
[br num=”1″]
公的年金
たとえば公的年金制度。
積立てではありません。
将来の支給額が納付額よりも
少なくなることが予想されます。
そのことを受け入れて
納めているならまだしも、
そのことを知らずに
ただ納めなきゃといって
納めている人も多いです。
生じている損失に
気づいてすらいない。
そんな場面に
しばしば遭遇します。
[br num=”1″]
美術品
30を過ぎてから、美術館に
足を運ぶことが増えました。
〇〇派とかは
よくわかりませんが、
素晴らしい絵画や
工芸品を観ると
本当に感動します。
今までなぜ関心を
持たなかったんだと
思うと同時に、
今関心を持てて
よかったな、とも。
無関心→無知からの
機会損失を
くい止めました。
[br num=”1″]
最後に
「興味ないし」って
関心を持たなければ、
知らないうちに
損をすることが
あります。
何かを失ったり、
得られたであろうものが
得られなかったり。
何ができるかは別として、
まずは世の中の森羅万象に
関心を持つことが大切かと。
世の中にはまだまだ
知らないものが
転がっています。
誰かが関心を持っているなら
そこには何か惹かれるものや
疑問点があるはずです。
まずはやってみる、
まず調べてみる、
最初の一歩を踏み出して
そこで関心を持てなければ
それはそれでスルーすれば
いいんです。
サワリを知っているか
どうかだけでも
大きなちがいです。
その最初の一歩の存在が
生活を豊かにするために
大切だと信じています。
[br num=”1″]
[br num=”1″]
*************************************************************
【編集後記】
今朝のサーブ特訓では
いつもとちがうスタンスを
試してみました。
失敗。合いませんでした。
それがわかったのが
今日の収穫ですね。
【昨日の一日一新】
パメラズコーヒーのクリームパン
*************************************************************
❐石田修朗税理士事務所HP
開業支援・経営計画支援の石田修朗税理士事務所
<このブログのfeedlyでの購読はこちらをクリック下さい>
*************************************************************
石田 修朗
最新記事 by 石田 修朗 (全て見る)
- 記念日に滝に行ってきた話 - 2020-09-01
- 【写真】2020年6月の活動報告 - 2020-07-05
- 【備忘録】2020年5月の姫路城写真活動報告 - 2020-06-01