スポンサードリンク

積極的にアウトプットすることで成長を加速させたいです。

スポンサードリンク

SNSに写真を投稿する理由

わたしがSNSやブログに
積極的に写真を投稿するのは
2つの理由があります。

一つは知人友人への近況報告、
もう一つは写真の上達です。

とくに後者を意識しています。

TwitterやInstagramをみていると
感動する写真が次々とアップされます。

そんな猛者たちの中に
自分の撮った写真を
あえてアップするのは
少し勇気が要ります。

でも、その“あえて”を選択することで
そうした写真と自分の写真の構図やら
露出やら色調といったレベルのちがいを
痛感し、次の撮影に課題を見つけられます。

ふと、どれだけ違いがあるかなと思い、
先日訪れた飛龍の滝で2年前に撮った
写真を取り出しました。

<2年前>

DSC06543

<今年>

水量が全然違うので
単純比較はできませんが、
2年前は滝の箇所が白飛びしていたり
新緑の表現がボヤッとしています。

今年のものは、それと比べて
水量不足からやや迫力には欠けますが、
白飛びをおさえ、岩の質感を残し、
新緑も目で見た情景を再現できる
ようになっています。

これには、撮影機材の変化や
写真撮影時の各種設定の学習、
Lightroomでのレタッチを
独学で始めたことが寄与しています。

もっと上手くなりたいと思ったから
撮影機材も購入しましたし、
F値や露出、構図についても
勉強しています。
また、Lightroomでの現像作業にも
精を出しています。

そのきっかけは、自分の撮った写真と
人の写真を比較したことです。

もちろん、自分のものを公開することなく
ネット上の作品と比較していても
ある程度のことはできたと思いますが、
自分のものを公開(処刑)したうえで
改善点を探る方が自分の記憶に強く
突き刺さります。

そして、次のインプットのときの意識が
数段持ち上がるんです。

これこそがアウトプットの持つ力です。

税理士のアウトプット

申告書の作成だったり、
月次報告だったりで
アウトプットを行います。

それによって、日々のデータ整理や
報告書作成に工夫する気づきを得られます。

だからこそ、事務所探しの際には
担当を持たせてもらえる事務所を
選ぶべきです。

アウトプットまで担当できれば
全体に対してアンテナがたち、
レベルの向上に繋がります。

この効果の最たる例が独立です。

雇われ時代には、
良くも悪くも最終責任者は所長で、
所長に守られている部分があります。

独立すれば、その庇護から外れます。

そこで感じるプレッシャーや悩みは
雇われ時代の比ではありません。

その結果、雇われ時代と比べて
3倍とか5倍といったスピードで
成長することができます。

20年勤務実績がある勤務税理士も立派ですが、
勤務2年独立3年の開業税理士は
その方に劣るわけではありません。

それぞれ立ち位置が違うので、
比較する対象ではないのです。

ですので、独立開業してすぐの方は
まだまだ独立したてだから、とか
一歩引く必要はまったくありません。

それだけプレッシャーのある
アウトプットを経験されています。

という考えで、開業7年目のわたしも
自分を奮い立たせています。

試験勉強もアウトプットがキモ

試験勉強も同じです。

テキストだけを読み込むよりも、
トレーニングをきちんと解く。

トレーニングを解くだけよりも、
ミニテスト実力テストを受ける。

ミニテスト実力テストを受けるだけよりも、
答練やオープン模試を積極的に受ける。

こうやって、母集団の中に自分を晒すことで
自分の足りない部分が心に突き刺さります。

それが次の勉強にくさびを打つことになるし、
モチベーションにも繋がります。

理論も同じです。

マスターで暗記作業だけするのではなく、
実際に書いてみる。

実際に書いてみるだけでなく、
試験で解答する。

このように、アウトプットのレベルを
あげていくことで、インプットの際の
意識レベルが数段上がります。

だからこそ、答練や公開模試は
積極的に受けるべきです。

【おまけ】告知
TACではこのあと直前オープン模試があります。
こちらは本試験を想定した模試となっています。
実践形式のアウトプットの絶好の機会です。
ぜひご活用ください。
基礎レベルが不安な方はファイナルチェックをどうぞ。

*************************************************************

【編集後記】
昨夜は日本の試合を観戦。
0-1からの鳥かご戦術。
賛否両論あるでしょうが、
中途半端にならないように
3人目の交代で長谷部選手を
投入してその意図を明確にした
西野監督は素晴らしかったです。
これで来週もワクワクできます。
8CHと1CHの切替にくたびれました。

【昨日の一日一新】
湖池屋 プライドポテト(海苔塩)

*************************************************************

❐石田修朗税理士事務所HP

石田修朗税理士事務所[姫路]

*************************************************************

The following two tabs change content below.

石田 修朗

1976年生まれ。B型。姫路出身。 (雇わず、雇われずの)“ひとり税理士”として活動中。テニスとカレーを愛する、二児の父です。経営者の不安を安心に変えることにこだわっており、脱力することと手を抜くことのちがいを意識しています。