スポンサードリンク

来年8月の税理士試験に向けて、走り始めよう。

スクリーンショット 2016 09 15 8 22 17

スポンサードリンク

いよいよ本格始動

9月も半ばに差しかかりました。

受験生のみなさんは、第67回の本試験に向けて、
本格的に始動されていることでしょう。

消費税の学習でいえば、
取引分類について学ぶ時期です。

「まずは不課税を取り除く」という
概念に慣れていきましょう。

<関連記事>

税理士試験攻略。不課税を制する その1 | 歩々是道場 〜脱力系税理士のblog〜

税理士試験攻略。不課税を制する その2 | 歩々是道場 〜脱力系税理士のblog〜

理論暗記のペース

消費税の合格に必須なのが、
理論暗記です。

消費税法では、とくに理論の
占めるウエイトが高いです。

計算で取りこぼさずに得点し、
理論でリードする。

こんなイメージの科目です。

財表とはまったく逆です。

だからこそ、理論を強みに
しておきたいです。

理論は暗記だけではダメです。
事例問題などに対応できません。

ただし、暗記できていないと
門前払い、まったく
勝負になりません。

ある意味で、暗記してからが勝負です。

だからこそ、本試験に
「暗記が間に合う」ようでは
ダメなんです。

5月の直前期に入るころには、
最低でもA・Bランクの30題くらいは
覚えておきたいところです。

とするならば、理論暗記は
毎月4題というペースです。

週に1題、けっこうハイペースです。

ただし、これをやっていないと
“イチかバチか受験”になってしまいます。

人生において少なくない時間と
お金を投資する試験です。

“イチかバチか”ではイヤですよね?

“やるだけのことはやった”
そんな受験にしたいですよね。

だからこそ、年内のミニテストや
実力テストのゆるいペースに
合わせてしまうことなく、
1ヶ月に4題を死守して下さい。

理論暗記方法

理論暗記方法について
よく相談を受けます。

「書いて覚える」

「目で読んで覚える」

「読み上げて覚える」

いろんな方法があります。

わたしは「読み上げて覚える」が
一番しっくりきていたので、
オススメを聞かれたときは
これを伝えています。

けど、これは個性があります。

いろいろ試してみて、
自分に合う方法を
見つけて下さい。

わたしも全て試したうえで
「読み上げて覚える」に
定着しました。

<税理士試験>おすすめの理論暗記法 | 歩々是道場 〜脱力系税理士のblog〜

まずは全部やってみましょう。

それで一番しっくりくるもので
とりあえずスタートしましょう。

途中で不具合を感じたら、
そのときにまたやり方を
変えればいいんです。

最適方法を見つけてから
スタートしようとすると、
いつまで経っても
スタートできません。

まずはどんなやり方でも
いいので、覚えて下さい。

覚え続けて下さい。

そうすれば自ずと、
自分のスタイルが
できあがってきます。

どのスタイルをしても、
なかなか覚えられない。
ってなるかもしれません。

それでも、覚えるしかないんです。

たとえ人の倍以上
時間がかかったとしても、
覚えましょう。

だけど、そのときは少し
念頭に置いて下さい。

この戦いを今後数年間、
いや、場合によっては10年以上、
続けていくべきかどうか。

試験勉強にも「冷静」と「集中」

税理士になる道は、
試験だけではありません。

マレー選手に勝った後の
錦織選手が語っていました。

「冷静」と「集中」が
勝因だった、と。

「集中」して勉強すると共に
「冷静」に現状を分析することも
忘れないようにしましょう。

努力は素晴らしいですが、
方向を間違うとどんなに努力しても
期待する結果は出ませんので。

税理士試験チャレンジに必読の書。vol.3 | 歩々是道場 〜脱力系税理士のblog〜

*************************************************************

【編集後記】
昨日は、税理士受験時代に
よくしていただいた先輩が
講師をつとめる税理士会の
研修会に。
事例を踏まえたわかりやすい
研修会で、大きな刺激を
受けました。
頭に定着させるためにも
アウトプットにつなげていきます。

【昨日の一日一新】
受験仲間が講師の研修を受講
cafeハッチ

*************************************************************

❐石田修朗税理士事務所HP

石田修朗税理士事務所[姫路]

*************************************************************

The following two tabs change content below.

石田 修朗

1976年生まれ。B型。姫路出身。 (雇わず、雇われずの)“ひとり税理士”として活動中。テニスとカレーを愛する、二児の父です。経営者の不安を安心に変えることにこだわっており、脱力することと手を抜くことのちがいを意識しています。